MENU

WARNOの第三次世界大戦キャンペーン・Army Generalが面白そうでヤバい!

Sponsored Links

Source WARNO on Steam

親愛なる読者諸君!

オタクパパだ!

 

本記事では、フランスのゲーム制作・運営会社 Eugen Systems(以下、Eugen)が2022年1月にリリース予定の

究極の次世代

第三次世界大戦

バトルシミュレーター

WARNO

‘Warning Order’

について紹介したい。

Source WARNO on Steam

WARNOの第三次世界大戦キャンペーン・Army Generalがヤバい!

SteamのWARNOのストアページにて、WARNOの

第三次世界大戦

キャンペーン

Army General

の情報が公開されていたので、今回はそれについて紹介したい。

 

それによると、次のような紹介があった。

あなたは、1989年のNATOのCENTAGとワルシャワ条約機構の中央軍の担当地域を中心に、悪名高いフルダギャップ付近の戦争の中心に身を置いて、4つの大規模なターン制の戦略的なArmy Generalキャンペーンを体験してください。

ここで、補足説明だが、Army Generalとは、前作のSteel Division2(以下、SD2)において導入された

ターン制の作戦級

キャンペーン

のことだ。

 

ちなみに、SD2のArmy Generalのスケールは、

1ターン半日

1ユニット大隊規模

という典型的な作戦級の規模だった。

1989年当時の各部隊の戦闘序列が詳細まで再現されている!

ところで、WARNOの舞台はなぜ1989年なのだろうか?

 

実は、1989年に西ヨーロッパに展開していたNATOの中央方面軍(The Central Army Group: CENTAG)の戦時体制の詳細がかなり明らかになっているためだ。

 

実際、Wikipediaの英語版(CENTAG wartime structure in 1989)にも、1989年のCENTAGの戦時体制の戦闘序列(陸軍において戦時に発令される、ある軍事作戦を目的とした作戦部隊の臨時編成)が各師団や連隊の位置も含めて、かなり詳細に公開されているのだ。

(↓)1989年の時点のCENTAGの主要部隊の位置

ところで、Eugenの情報によると、WARNOのArmy Generalのキャンペーンでは、プレイヤーは、

アメリカの第11装甲騎兵連隊

アメリカの第3装甲師団

西ドイツの第5装甲師団

ソ連の第79装甲師団

ソ連の第79衛兵戦車師団

第27親衛自動車化狙撃師団

東ドイツの第7装甲師団

を指揮する司令官の役割を果たすそうだ。

 

ここで、アメリカの第3装甲師団の場合、次の図が示すように、詳細な戦闘序列が明らかになっている。

(↓)第3機甲師団の肩の袖章

(↓)1989年の第3機甲師団の構成

Source  Noclador – Own work

また、アメリカの第11装甲騎兵連隊は、次の図が示すように、詳細な戦闘序列が明らかになっている。

(↓)第11装甲騎兵連隊の肩の袖章

1989年の第11装甲騎兵連隊の各部隊の位置と構成

・本部部隊、フルダ

・第1-11装甲騎兵中隊、フルダ 、(M1A1エイブラムス戦車43輌、M3ブラッドレー歩兵戦闘車38輌、M113装甲兵員輸送車12輌、M106自走迫撃砲6輌、M577軽装甲指揮所車4輌、M109自走榴弾砲8輌)

・第2-11装甲騎兵中隊、バート・キッシンゲン、(M1A1エイブラムス戦車43輌、M3ブラッドレー歩兵戦闘車38輌、M113装甲兵員輸送車12輌、M106自走迫撃砲6輌、M577軽装甲指揮所車4輌、M109自走榴弾砲8輌)

・第3-11装甲騎兵中隊、バート・ハースフェルト、(M1A1エイブラムス戦車43輌、M3ブラッドレー歩兵戦闘車38輌、M113装甲兵員輸送車12輌、M106自走迫撃砲6輌、M577軽装甲指揮所車4輌、M109自走榴弾砲8輌)

・第4-11空軍騎兵中隊、フルダ、(AH-64Aアパッチ26機、OH-58Cカイオワ27機、UH-60Aブラックホーク18機、EH-60ブラックホーク(電子戦用ヘリ)3機)

・戦闘支援中隊、フルダ、(補給・輸送部隊、整備部隊、医療部隊)

・第58工兵中隊

・第511軍事情報中隊

・第54化学中隊

そして、驚くべきことに、Army Generalでは、これら師団や連隊の詳細な構成が、1つ1つの兵器の数だけでなく、当時の迷彩やカラーリングに至るまで、完全に再現されているのだ!

な、なんだってーーーっ!

 

実際、SD2でも、当時の大隊に含まれる兵器の数が完全に再現されていたので、

「え? この大隊、

 迫撃砲部隊ばかり

 50もあるんだけど、

 どうやって扱うんだよ?」

と、プレイ中に思わず悩んでしまうこともしばしばだった。

戦車の砲弾の種類や弾数まで完全に再現されている!

そして、さらに驚くべきことに、Army Generalでは、各戦車に搭載されている砲弾(APCR弾やAP弾、HE弾、HEAT弾)の種類とその数や、機関銃の弾数、各歩兵が所持する小銃や機関銃の種類と弾数、また、各迫撃砲にどれだけ煙幕弾があるかまで、完全に再現されているのだ!!

「ちょ!

 いくらなんでも、

 やりすぎじゃないの?

 いや、やりすぎだ

 (反語)」

このように、Army Generalでは、

歴史的な

正確性にとことん

こだわっている

のだ!!

 

この徹底的な歴史的正確性ゆえに、海外では、Army Generalはしばしば、

Awesome!!

という言葉で絶賛されているほどだ!!

Awesomeとは、あえて日本語に訳せば

素晴らしい!

最高っ!!

超イイっ!!

すげえっ!!

ヤバい!!

など、

畏敬の念を起こさせる

ほどの絶賛の言葉

なのだ!!

1989年当時の地形が完全再現されている!

Army Generalの凄さは、それだけではない!!

 

Eugenの紹介文で

フルダ・ギャップ

という言葉があったが、 冷戦時代において、フルダは、NATO軍にとって、戦略上、特に重要とされていた。

 

なぜなら、ワルシャワ条約機構軍が攻撃を行う際、フルダ川の谷を通って、約100 km 離れたフランクフルト・アム・マインを経由して南西ドイツに侵攻しようと考えられ、このシナリオでは、第三次世界大戦が起こった際には、おそらくフルダが最初の戦場になると想定されていたからだ!

(↓)フルダ・ギャップで想定されているフルダからフランクフルトへの侵攻ルート

Source  Dual Freq – Own derivative of Image:Germany topo.jpg

そして、Army Generalでは、1989年当時の航空写真に基づき、このフルダギャップの地形が、川の形状や深さ、建物の位置や大きさ、樹木の一本一本に至るまで

超精密に再現

されたマップ

が用意されているのだ!!

な、なんだってーーーっ!!

 

すなわち、

究極の次世代

第三次世界大戦

バトルシミュレーター

という言葉は、けっして伊達や酔狂でつけられたものではなく、

まさしくガチ

なのだ!!

 

そんなわけで、WARNOのArmy Generalキャンペーンは、海外のゲームファンから絶大な期待が寄せられているのだ!!

 

これほどまでに徹底的に

こだわって作られた

ゲームが面白くないわけが

ないではないかっ!!

Steamで公開されたWARNOのゲーム画像のレビュー

最後に、Steamで公開されたWARNOのゲーム画像をレビューしてみたい。

 

最初は、ソ連のT-64戦車の迫力ある砲撃シーン。

Source WARNO on Steam

WWII当時の戦車と違って、T-64戦車の発砲炎は迫力が段違いでテンションが上がる!!

 

対するNATO軍は、アメリカ軍のM1A1エイブラムス戦車の応射シーン。

Source WARNO on Steam

横一列に並んで一斉砲撃するシーンは、まさしく圧巻のひと言だ!!

 

そして、エイブラムス戦車に向けて前進を開始するT-64戦車!

Source WARNO on Steam

すると、T-64戦車がいきなり

対戦車ミサイルを発射!!

Source WARNO on Steam

そして、後方に土煙を舞いあげつつ、一斉に突撃を開始するエイブラムス戦車!!

Source WARNO on Steam

ちょっと!!

このシーン

やばいくらいに

カッコイイ!!

そして、T-64戦車の猛烈な砲撃を受けつつも、ひたすら前進するエイブラムス戦車!!

Source WARNO on Steam

なんでこんな凄い

戦闘シーンが

再現できるんだよ!!

こんなの毎回リプレイで見れたら、睡眠不足でおかしくなってしまうだろ!!

 

さすがは、

究極の次世代

WWIII戦闘

シミュレーター

の名称は伊達ではない!!

 

というわけで、今後もEugen Systemsから新たな情報が公開され次第、諸君に紹介したいと思う。

 

オタクパパより愛を込めて!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

重度のコミュ障のため、友達ゼロのオタク親父。初音ミクと魔法少女をこよなく愛する。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください