MENU

ブログのアクセスがなくても辞めずに続ける人がPVが激増して稼げる理由

Sponsored Links

親愛なる読者諸君!

オタクパパだ!

「桐島、ブログ

 やめるってよ」

かつて、意気揚々とブログを開設したものの、まったく続かずにフェードアウトしていったブロガーは、数知れない。

 

その一方で、manablogのマナブ氏のように、月170万PVものアクセスを集め、月500万円もの収益をあげている神ブロガーもいる。

 

この違いは一体どこから来るのだろうか?

 

というわけで、今回は、ブログのアクセスが少なく悩んでいる初心者ブロガーに向けて、

ブログを続けるための

モチベーションを

高めるコツ

を紹介し、また

一部のブロガーに

アクセスが集中する理由

を考察してみたい。

 

PV・アクセスが集まらずに絶望する初心者ブロガーたち

よく月間1000PVもあれば、すごいと言われる。

 

かのヒトデ大先生も、下のブログ相談で

「もう3ヶ月も書いているのに今月1000PVしかありません」

という悩みをもった初心者ブロガーに対し、

1000PVとか

集めているお前、

超凄い!!

と、励ましている。

 

だが、1000PVといえば、1日約33PV。

 

Googleアドセンスの収益でいえば、わずか

1日10円程度

の収益にすぎない。

 

このような現実を知って、

「日給10円なんて

 もうやってられるかよ!

 ブログやめだ!やめ!

 

 こんな割に合わない苦行

 もう絶対に辞めてやる!」

と、萎え落ちする初心者ブロガーも多いだろう。

 

そんな私が、高いモチベーションを保つために、日常的に行っているテクニックを紹介しよう。

自分のブログと同じショボいPV数・アクセス数のブログを探す

私が、モチベーションを高めるために、もっぱらやっているのが、自分のブログと同じショボいPV・アクセス数のブログを探すことだ。

 

具体的な方法として、あなたのブログが月間1000PVなら、Googleなどで、

「運営報告 1000PV」

と検索することをお勧めする。

 

このようにすれば、月間1000PVのブロガーの運営報告が見つかるはずだ。

 

例えば、下の記事は、オキレジ氏のブログ「OKIRESI(オキレジ)」において、ようやく月間1000PVを突破したばかりのブログ記事だ。

この記事を読むと、

実は世の中のブログで、月間1,000PVを達成しているのは3割程度なんです(汗)

とか、

上位3割、つまり100個のブログがあれば、30個のブログしか月間1,000PVを達成できないんです

など、初心者ブロガーにとって、有用な知識が書かれて大変ためになる。

 

それゆえ、

「そっか、1000PVって、上位3割のブログしか達成できないんだ!」

と、大いに希望を持つこともできるだろう。

 

だが、それでもなお、

「どんなに屁理屈を

 こねたところで、しょせん

 1日10円程度の収益で

 モチベーションなんて

 出るわけねーだろ!

 もうヤメだ!ヤメ!」

と、思う人もいるかもしれない。

 

また、意識高い系のブロガーなら、

「たかだか

 月間1000PVで

 喜んでるなんて 

 バカじゃねーの?

 

 せいぜい弱小ブログ同士

 ショボいPVで

 一生慰め合ってろよ!」

といって、ブログに見切りをつけて辞めていく人も多いかもしれない。

いくら掘っても金鉱にたどり着けないため、早々に見切りをつけたほうが賢いというわけだ。

 

こういう人は、

「1年で1000PVだから

 2年で2000PV

 3年で3000PV(笑)

 

 3年でたったの数千円

 ブログって儲かんねw

 

 これなら早めに

 ブログに見切りをつけて

 辞めたほうが賢いよね!」

という、直線的な思考をしがちだ。

 

だが、ブログをする上で、このような

直線的な思考

は、かなり損をする。

 

なぜか?

 

その理由を、実例をもとに説明しよう。

自分のブログと同じPV数・アクセス数のブログの運営報告の一覧を読んでみる

自分のブログと同じPV・アクセス数のブログ記事を読んだあと、すぐさま離脱するブロガーは多い。

 

だが、ここで離脱するのは、あまりにももったいない話だ。

 

ここで、いったん離脱を踏みとどまって、同じブログのブログ記事の一覧を探してみてほしい。

 

例えば、上で紹介したオキレジ氏のブログ記事「やっとこさ月間PV数1,000突破!」の上のほうを見てみよう。

 

すると、ブログ記事のカテゴリ「BLOG」へのリンクが見つかるはずだ。

 

そこで、これをクリックしてみよう。

すると、下のように、いま読んだ記事よりも未来のブログ記事の一覧を見ることができるはずだ。

すると、上のブログ記事の一覧の中に、

という、衝撃的なタイトルの記事が見つかるはずだ。

 

この記事を読むと、過去の記事で

月間1000PVだった

ブログがなんと

1日1000PVを達成

したことがわかる。

 

そして、さらに上の最新の記事をたどっていくと、なんと、

それからわずか

3ヶ月で月間

5万PVを達成

したという記事も見つかる。

 

「え? 5万PV?

 たった2ヶ月で

 2万PVも増加って?

 マジ!?」

このようなPV数の劇的なビフォー・アフターを見た多くのブロガーは驚くかもしれない。

 

しかも、5万PVを達成したブログの収益は、なんとAmazonアソシエイトだけで

5桁の万札

単位の収益

を実現したという。

 

このように、現実のブロガーの運営報告のビフォー・アフターを目の当たりにすることにより、現在ショボいPV数・アクセス数しかない弱小ブログであっても、ブログを続けることで、同じようなPV数・アクセス数に到達できるという

リアルな未来像を

描くことができる

のだ!

「そうか! 

 オレのブログ

 今はたったの月間

 1000PVしかないけど

 

 オキレジ氏のように

 ブログを続けたら

 

 5万PV・万単位の収益を

 得られるかも

 しれないのか!

 

 それって、

 すげーぜっ!」

このように、人間というものは、

心にはっきりした未来像を

描くことができれば

どんなに辛くても

頑張れる生き物

なのだ。

 

百聞は一見に如かず

ともいう。

 

万のありがたい言葉を読むよりも、1の実例を見たほうがはるかに感情がゆさぶられて共感できるものだ。

 

そして、自分のブログのリアルな未来像になりうるのが、現在の自分のブログと同じPV数・アクセス数を報告している他のブロガーの過去の運営報告なのだ。

 

このように、他のブロガーの過去の運営報告と未来の運営報告をあわせて読むことで、自分のアクセス数の少ない場合でも、ブログを継続するモチベーションを高めることが可能となる。

 

大変効果があるので、ぜひ試してみてほしい。

「直線的な思考」が、自らの未来を閉ざしている!

ところで、なぜブログを挫折する人が多いのだろうか?

 

これは、

過去の経験に縛られて

直線的な思考をする

人が多いことが原因

だ。

 

上の事例をあげて説明すると、次のようになる。

 

例えば、ブログ開設から1年かけて月間1000PVを達成したとしよう。

 

すると、たいていの人は、

「1年で1000PVなら

 2年で2000PV

 3年で3000PVか」

と、過去の経験に縛られて、未来を

直線的な思考

で、未来のPV数を勝手に予測してしまう。

 

このような直線的な思考に基づくPV数の予測をグラフに表すと、次のようになる。

上のグラフを見た、ほとんどのブロガーは、

「なんだこれ?

 3年かけても

 10000PVの半分も

 到達できないのかよ!?」

「ブログって

 全然儲からねえ!

 もう辞めだ!辞め!」

と考えてしまう。

 

その結果、大部分のブロガーは、ブログに見切りをつけてしまうのだ。

実際のPV数の増加は、直線的ではなく、指数関数的に急上昇する!

だが、実際には、ブログのPV数の増加は、直線的ではない。

 

大抵は、下の赤線のグラフのように変化する。

上の赤線のグラフは、オキレジ氏のブログの運営報告の数字に基づいて作成したグラフだ。

 

上の赤線のグラフを見ても明らかなように、ブログのPV数の増加は、直線的ではなく、指数関数的に急上昇することが知られている。

 

ここで、「指数関数的」といわれても、ピンと来ない人が多いかもしれないので、もう少し直観的に説明しよう。

 

下のグラフは、上の赤線のグラフにおいて、縦軸を対数グラフで表したグラフだ。

 

対数グラフとは、1,10,100というように、

縦軸の目盛が

1つ進むごとに

数字の桁数(ゼロ)が

1つずつ増えていく

ようなグラフだ。

上のグラフから分かるように、対数グラフで表したとき、ブログのPV数の増加は、ちょうどブログ開設からの月数に比例して増加していることがわかる。

 

上のグラフが意味していることは、ブログのPV数の増加は、

1年目で1000PV

2年目で2000PV

3年目で3000PV

のような、直線的な変化ではなく、

1年目で1000PV

2年目で10000PV

3年目で100000PV

のように

時間に比例して

PV数の桁数(0)が

増えていく

ということだ。

 

実際、オキレジ氏のブログの運営報告の数字は、対数グラフにおいて、見事なまでにPV数の桁数の増加を示している。

 

オキレジ氏のブログにかぎらず、私はこれまで数多くのブログの運営報告を見てきたが、長年継続している多くのブログにおいて、上のような指数関数的な増加が報告されている。

 

また、私自身のブログについていえば、

ブログ開設直後の

半年間はアクセス0

で、自分以外誰もブログを見に来ないという辛い状況が続き、最初の1年で1000 PVを増やすのがやっとだった。

 

だが、ブログ開設から2年以上経過したここ最近は、

たった1月で

5000 PV増加する

という、ブログ開設直後には想像すらできなかったほどの、すさまじいアクセスの加速膨張を経験している。

 

このように、指数関数的なPVの加速膨張は、ブログ全般に見られる普遍的な現象なのだ。

お金もPVも、たくさん集まるところにどんどん集まる性質がある

ところで、なぜこのような指数関数的なアクセスの加速膨張が起こるのだろうか?

 

実は、アクセスは、集まれば集まるほど、どんどんアクセスを呼び込む性質がある

 

この性質は、お金の性質に似ている。

 

お金も、貧乏な人にはまったく寄りつかず、お金をたくさん持っている大金持ちにどんどん集まって集中する傾向がある。

 

その結果が、いまの格差社会だ。

 

実は、この性質は、お金はPVに限らず、人間の心が生み出した情報全般に対していえるものだ。

 

情報には、

仲間が仲間を呼ぶ性質

があり、たくさん情報があるところに、同じような情報がどんどん集まる傾向がある。

 

それゆえ、すでに多くのアクセスが集まっているブログには、どんどんアクセスが集まり、そうでないブログには、まったくアクセスが集まらない

 

その結果、ブログのアクセスは直線的ではなく、指数関数的に急上昇するのだ。

大部分の人は、金鉱の一歩手前!でブログを断念している

上で述べたように、ブログのPV数は、時間の経過とともに、桁数が増加する指数関数的な増加を示す。

 

だが、直線的な思考をするブロガーは、そのことに気づかず、

「3年で3000PV(笑)

 ブログって

 全然儲からねえ!」

と、勝手に見切りをつけてブログを断念し、去って行く。

 

だが、これは大変もったいない行為だ。

 

なぜなら、これはちょうど、

金鉱の一歩手前で

掘る作業を辞める

ようなものだからだ。

 

実際、オキレジ氏も、ブログ開設後1年経っても1000PVを上回る程度のショボいアクセス数だったため、

全然儲からないブログ(泣)

無理でしょ…(汗)

と、自虐的に報告しているほどだった。

 

実際、ブログ開設後2年目までは、PV数の増加がほぼ直線的に変化していたので、絶望するのも無理はない。

 

だが、2年目に入ったあたりから、オキレジ氏のブログのアクセスは、指数関数的に急上昇し始め、雑記ブログであるにもかかわらず、5万PVを超えるブログにまで成長したのだ。

 

ちなみに、オキレジ氏は、2019年内に

月間10万PV

を目指している

そうだ。

 

月間10万PVともなれば、Googleアドセンスだけで月3〜4万クラス。

 

一番の稼ぎ頭のAmazonアソシエイトと合わせれば、

月間10万円台の収益

も決して夢ではない

だろう。

 

そして、上の対数グラフからも明らかなように、この調子で増加すれば、ブログ開設から3年も経たないうちに、10万PVも達成できる可能性がかなり高いのだ。

 

オキレジ氏の素晴らしい点は、雑記ブログでこれだけのPVを達成した点だ。

 

ブログ開設から2年経ってもPV数が2000もない頃は、かなり辛かったはずだ。

 

だが、それにもめげることなく、コツコツとブログを継続したため、アクセスがアクセスを呼び、指数関数的な急上昇に転じた。

 

その結果、1ヶ月1000PVの達成も難しかったブログのアクセス数が、気がついたら1日1000PVを余裕で超えるほどになったのだ。

 

このような経験から、オキレジ氏は、

何事も継続する事が

一番大事なのだと

体感した

と書いている。

 

また、冒頭で紹介したマナブ氏も、最初から順風満帆だったわけではない。

 

それどころか、ブログ開設初期の頃は、あまりのアクセスのなさに絶望していたそうだ。

だが、マナブ氏も、そのようなアクセスの集まらない時期を乗り越えたからこそ、指数関数的なPV数の上昇の波に乗ることができ、その結果、アクセスが集中したのだ。

 

そして、これこそが、

稼げるブロガーと

稼げないブロガー

との大きな違い

なのだ。

 

このように、ブログのアクセスが集まり、指数関数的な急上昇に転ずるまでの期間、ブログのアクセスが集まらない時期をひたすら耐え抜くことが、ブログで稼ぐための一番の秘訣ともいえるだろう。

 

ただし、ある程度アクセスが集まり、アクセスがアクセスを呼び込むような状態が実現しなければ、指数関数的なPVの増加は期待できない。

 

アクセスが集まらなければ、直線的なPVの増加しか期待できないため、2年間かけて2000PVも稼げなかったオキレジ氏や、3000回も絶望したマナブ氏、そして半年間もの間アクセス0だった私のように、長い期間、苦労することになるだろう。

 

それゆえ、ブログの開設後は、誰にも読まれないような個人的な日記ではなく、人の役に立つ有用な記事をひたすら量産してある程度のアクセスを稼ぐ必要がある

 

また、あなたがコミュ強なら、フェイスブックなどのSNSによる宣伝やインフルエンサーに積極的に絡むなど、あらゆる手段を使ってアクセス数を集めることにより、早期に指数関数的なPVの増加を実現でき、数ヶ月で何万PVという成果を得ることができるかもしれない。

 

というわけで、諸君も、

ブログのPV数は

時間の経過とともに

桁数(0)が増える

と信じて、目の前の金鉱を諦めることなく、ブログの更新に励んでほしい!

 

オタクパパより愛を込めて!

 

[kattene] { “image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B0176AHN1U&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=otakupapa-22”, “title”: “息を吸って吐くように目標達成できる本”, “description”: “和田裕美、ポプラ社”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://amzn.to/2X4Qf9k”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “blue”, “url”: “https://amzn.to/2I87mij”, “label”: “Kindle” } ] } [/kattene]

[kattene] { “image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B07KQTN4KD&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=otakupapa-22”, “title”: “モチベーションを劇的に引き出す究極のメンタルコーチ術”, “description”: “鈴木 颯人、KADOKAWA / 中経出版”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://amzn.to/2X2lyBO”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “blue”, “url”: “https://amzn.to/2WYpVxJ”, “label”: “Kindle” } ] } [/kattene]

[kattene] { “image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B017TS9WGS&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=otakupapa-22”, “title”: “人生を好転させる「新・陽転思考」 (ポプラ文庫)”, “description”: “和田裕美、ポプラ社”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://amzn.to/2KaAVlp”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “blue”, “url”: “https://amzn.to/2K9u7Vj”, “label”: “Kindle” } ] } [/kattene]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

重度のコミュ障のため、友達ゼロのオタク親父。初音ミクと魔法少女をこよなく愛する。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください