MENU

だるい・眠い・やる気なし!無気力なのび太体質を克服する天然食材7選

Sponsored Links

親愛なる読者諸君!

オタクパパだ!

 

あなたは、何をするにも

だるい

眠い

やる気がない

しんどい

と思って、結局何もせずに1日が終わった経験がないだろうか?

 

実は、若い頃の私自身がまさしくこのような

万年無気力状態

にあった。

 

何をするにもまったくやる気が起こらず、学校から帰った後も何もせず、ベッドに突っ伏したままひたすら時間を無為にすごす毎日を送っていたのだ。

 

そんなTVシリーズの

無気力

のび太体質

の私だったが、あることをきっかけに、このような万年無気力体質から脱出し、気がついたら

 

1日中休まずにフルに活動しても、まったく疲れを知らない映画ドラえもんシリーズの

スーパーのび太

に変貌したのだ!

 

というわけで、今回は、かつて

リアルのび太だった

私の実体験

をもとに、万年無気力状態から脱し、スーパーのび太に体質を改善する方法を紹介したい。

眠い・だるい・やる気がない!万年無気力なのび太体質の特徴

ところで、のび太体質とは、どのような体質だろうか?

 

のび太体質の特徴は、以下のとおりだ。

1.体が疲れやすく、いつもだるくて眠い

2.やる気がなく、何をやっても長続きしない

3.無気力で短気

これがスポ根全盛期の昭和の時代だったら

「精神がたるんどる!

 お前のような怠け者は

 体力がないから

 もっと運動をして

 体を鍛えろ!」

と叱られて、無理矢理運動をさせられるハメになったことだろう。

 

だが、かつて私自身がリアルのび太だったからこそいえることだが、のび太体質の無気力人間に筋トレをすすめても、ほとんどの場合、長続きしない。

 

なぜか?

 

人間を車にたとえれば、筋トレはドライブの練習に相当する。

 

毎日ドライブの練習をしていれば、そのうち車の運転がうまくなって、どんな悪路も楽々走り抜けられるようになるだろう。

車の運転と同じように、筋トレもまた、毎日筋肉を鍛えることで体力がついて、どんな困難にもうち勝つ鋼のような精神力が養われるのにちがいない。

 

だが、無気力なのび太体質の人間にとって、この

毎日トレーニングを

継続して習慣化する

ということ自体が

そもそも無理

なのだ!

 

同じことは、勉強についてもいえる。

 

例えば、誰でも東大に確実に合格する受験テクニックが書かれた本を読んで、

「よし!

 東大に確実に合格できる

 テクニックは分かった!

 

 この方法で勉強すれば

 東大合格間違いなしだ!」

と、本を読んだ当初はやる気満々でも、いざ机に向かうとなると、

受験テクニック

以前の問題

すなわち

そもそも机に向かって

毎日勉強する気力

さえわかない

という無気力な受験生は、意外と多いのではないだろうか?

要するに、万年無気力なのび太体質の人間にとって、

毎日何かをコツコツと

継続する気力さえない

ので、そのような人間に筋トレや何かのテクニックを教えたところで、土台長続きしないのだ。

 

だから、のび太体質の人間に筋トレなどの毎日の作業の継続を要求するトレーニングをすすめても、その無気力体質のゆえに、何ごとも続かないので、結局無駄に終わってしまうのだ。

リアルのび太だった私が無気力体質を改善した結果

実をいうと、私自身、

リアルのび太

とでもいうべき、万年無気力体質の人間だった。

 

子供の頃から虚弱体質で、学校から帰るとぐったり疲れてそのままベッドに倒れ込み、何もできないまま、アニメばかりを見て、一日が終わるような無気力な生活を繰り返していた。

 

自分自身の身体なのに、自分の心の思うとおりに身体が動いてくれないのだ!

 

特に、一日に12時間くらい寝てもまったく寝足りず、一日中眠くて眠くて毎日コーヒーをがぶ飲みして、無理矢理身体を起こしていたほどだ。

 

当時は、いったい何が原因でこれほど無気力体質なのか、さっぱり分からず苦しんだものだ。

 

だが、健康に関するいろいろな情報を集めて長い間試行錯誤を繰り返しているうちに、二十代の後半頃から徐々に無気力なのび太体質から脱出することができたのだ。

 

その結果、いまでは一日中忙しく動き回っていても全然疲れを感じることがなく、逆に眠っている時間がもったいないと思えるほどにまでなった。

 

特に、最近は4〜5時間程度の睡眠時間でもまったく眠くなったり疲れたりすることなく、心の思うとおりに身体が動くようになったのは、かつての無気力な自分からは考えられないことだった。

 

実際、この記事自体、トータルの文字数が1万字ほどあるが、

1万字の文章を

4時間の睡眠時間

で書き上げたものだ。

 

だが、不思議なことに、まったく眠くなく、疲れることもないのだ。

 

というわけで、以下、私が無気力なのび太体質を改善した方法を余すことなく紹介したいと思う。

のび太体質から脱出する第一歩は、体のエネルギー源を改善することだ!

それでは、どのようにすれば、万年無気力なのび太体質から脱出できるのだろうか?

 

実は、のび太体質は、車のたとえでいうなら、

車の燃料の質が低いため

走ることすら

ままならない状態

に相当する。

車がいつもガス欠状態にあれば、どんなに頑張っても走ることができず、ドライブの練習どころではないだろう。

 

実は、これと同じことが、のび太体質の人間にも当てはまるのだ。

 

だから、無気力なのび太体質の人間が最初にやるべきことは、車の燃料に相当する体のエネルギー源、すなわち

日々摂取する

食べ物の質を

改善すること

なのだ。

 

だが、ここで注意してほしいのは、

「そうか!

 食べ物の質の改善か!

 そしたら、早速明日から

 玄米菜食に切り替えるぞ!」

と、食生活を大幅に変えてしまうことだ。

 

なぜなら、それまで習慣化していた

毎日の食生活を

変えるというのは

想像以上に

エネルギーを使う

ため、万年無気力なのび太体質の人間が実行しようとしても、筋トレと同様に三日坊主で終わる可能性が高いからだ。

 

実際、私自身、リアルのび太だったころ、おのれの無気力を克服しようとして、何度も玄米菜食などの食の改善に挑戦したが、

面倒くさすぎて

長続きしなかった

のび太体質の無気力人間には、サプリも長続きしない

ここで、

「それじゃ

 サプリを飲めば

 いいんじゃない?」

という人もいるかもしれない。

 

だが、ことはそう単純ではない。

 

なぜなら、サプリは、

飲み合わせに頭を使う

ため、のび太体質の無気力人間にとって、そのような面倒なことは、そもそも考えたくないからだ。

 

また、昨今は、サプリの種類が多すぎて、どれがいいのかさっぱり分からないというのも大きな問題だ。

それだけではない。

 

のび太体質の人間にとって、

サプリをとるために

時間と労力をとるのが

そもそも面倒くさい

という事情もある。

 

だから、うっかり飲み忘れてしまうこともしょっちゅうだ。

 

このような事情もあって、のび太体質の人間にとって、サプリは長続きしないのだ。

のび太体質の人間には、ごはんと一緒に食べられる「粉末天然食材」が最強だ!

それでは、どうすればいいのだろうか?

 

実は、リアルのび太だった私自身の経験からいえば、

のび太体質の

無気力人間には

粉末天然食材が最強

だ!

 

「粉末天然食材」とは、例えば、

ゴマ → すりゴマ

玄米胚芽 → 胚芽粉

いわし → いわし粉

などのような、天然食材を粉末化して食べやすくしたものだ。

 

なぜ、粉末天然食材がいいのか?

 

粉末天然食材の一番のメリットは、

毎日のごはんに

混ぜるだけで

必要な栄養素を補う

ことができる

ため、手間がかからず習慣化しやすい点だ。

 

また、食事と別にサプリと違って、

ごはんと一緒に

食べるので

忘れにくい

というメリットもある。

 

要するに、粉末天然食材は、日々のごはんの中に組み込むことができるので、習慣化が容易なのだ。

 

また、もともとが天然食材なので、栄養素のバランスがとれており、サプリのように飲み合わせなどの面倒なことを考える必要もない。

 

特定のビタミンだけを摂取すると、偏った栄養だけをとってしまうことがあるが、いろいろな栄養素がバランスよく含まれた天然食材は、すぐに満腹感が出てくるため、取り過ぎる前に自動的にセーブがかかるのだ。

無気力なのび太体質を克服するオススメの天然食材7選

それでは、具体的には、どのような粉末天然食材をとればいいのだろうか?

 

以下、のび太体質から脱出した私がオススメの粉末天然食材を紹介したい。

あらゆる天然食材の王様!それが「すりゴマ」だ!

万年無気力なのび太体質から脱出するための一番の粉末天然食材として、

すりゴマ

を紹介したい。

 

ところで、このように書くと、

「は? なんだって?

 すりゴマだって?」

「あんな小さいすりゴマを

 食べたくらいで

 ビタミンの摂取量が

 劇的に変わるわけ

 ねーだろ!」

このように考える人も多いかもしれない。

 

だが、あの小さいすりゴマには、恐ろしいほどの栄養素がつまっているのだ。

 

実際、大さじ2杯のすりゴマには、以下の栄養素が含まれている。

牛乳1本分の

カルシウム

生牡蠣5匹分の

マグネシウム

豆腐1/3丁分の

たんぱく質

ほうれん草

4株分の鉄分

生わかめ一袋分

の食物繊維

たった大さじ2杯分のすりごまに、これほどの栄養素が含まれているのだ!

 

1日3食ごはんを食べるものとして、

1食あたり小さじ

2杯分のすりゴマを

ごはんにかけるだけ

で、上であげた分量の栄養素がとれるのだ!

 

最近は、ビタミン不足を解消するため、カルシウムのサプリや、鉄分のサプリなどを積極的にとっている人がいるが、そんな人工的なサプリをとるよりも、すりゴマを毎日ごはんにかけて食べたほうが、はるかに多くの栄養素を摂取できるのだ!

 

それゆえ、すりゴマこそは、まさしく

天然のスーパー

マルチビタミンサプリ

といっても過言ではない!

 

そして、すりゴマの素晴らしいところは、毎日のごはんにかけて食べるだけなので、

手間がまったく

かからない

という点だ!

 

そしてこれこそが、万年無気力なのび太体質を脱出するのにもっとも重要なことなのだ!

 

ところで、超ロングセラー「家庭でできる自然療法 誰でもできる食事と手当法」において、著者の東城氏は、ゴマの効果について次のように述べている。

created by Rinker
あなたと健康社
¥3,370 (2024/12/12 04:08:07時点 Amazon調べ-詳細)

カルシウム・ビタミン不足の人や無気力な人は、いりゴマを空腹時または食後によくかんで食べるのもよい。

いずれにしても、足りない栄養素を補うのにゴマはなくてはならないもの。

特に、すりゴマの素晴らしい点は、ごはんにかけるだけで、

無気力解消

の四天王

ともいえる栄養素、すなわち、

たんぱく質

鉄分

カルシウム

マグネシウム

が、最初からすべてコンプリートできるのだ!

 

仮に、これらの栄養素をすべてサプリで補おうとすれば、食後に毎回4種類ものサプリを忘れずに飲みつづけなければならない。

 

これがどれだけ面倒で、どれだけお金がかかるか、賢明なあなたならご理解いただけるだろう。

 

そういう意味で、すりゴマこそは

コスパ最強の

スーパー天然サプリ

といえるのだ。

 

また、上のような特性から、集中力が続かない受験生にとっても、すりゴマは必須といえるだろう。

 

一番のおすすめは、ここ最近、少女マンガ風の“濃い”広告で、オタクたちの熱い注目を浴びる老舗のごま油メーカー・かどやの「かどや すりごま 白 1kg」だ!

created by Rinker
かどや
¥891 (2024/12/11 04:58:26時点 Amazon調べ-詳細)

老舗のごま油メーカーだけあって、きなこのようななめらかな食感で、ごはんにかけても香ばしい味が楽しめるオススメの逸品だ。

 

また、値段のわりに分量が1kgと多く、一度購入すれば、かなり長持ちするので、サプリのように何度も買いに行く必要もない。

 

私はタッパーに小分けして、ごはんにかけて食べている。

 

東城氏が指摘しているように、玄米菜食のように面倒なことをせずとも、すりゴマを毎日ごはんにかけてとるだけで、必要な栄養素がとれ、

万年無気力状態

から脱却できる

こと請け合いだ。

 

そして、無気力なのび太体質さえ克服できれば、あとは筋トレなど、どんなに面倒で苛酷な作業にも耐えられるようになるため、まずはスプーン一杯のすりゴマから始めてみることをオススメしたい。

 

そうすれば、将来あなたはTVシリーズの無気力なのび太から、

地球を何度も

危機から救った

映画ドラえもんの

スーパーのび太

に華麗なる変身を遂げていることだろう。

2.玄米食が面倒くさい無気力のび太人間の救世主!それが「玄米胚芽」だ!

次に、オススメしたいのは、

玄米胚芽

だ。

 

胚芽は、成長すると芽になり、生命を育む栄養成分が集中している。

 

実際、玄米に水を含ませると、生きた芽が出てくることがある。

 

これからも分かるように、胚芽には、

生命のもととなる

栄養素がバランスよく

含まれている

のだ。

 

実際、玄米胚芽には、

たんぱく質

鉄分

マグネシウム

ビタミンB1

ビタミンB2

ビタミンB6

ビタミンE

食物繊維

が豊富に含まれており、また、これらの栄養バランスが優れている。

 

「自然療法」の東城氏によると、健康には、玄米食がよいそうだが、それができない人は、次のようにアドバイスしている。

食後に小麦胚芽・玄米胚芽のどちらでも大さじ一杯以上を食べ、ゴマをよくすってうすく塩味したものをごはんにたっぷりふりかけて食べる

このように、ゴマに玄米胚芽を組み合わせることで、お通じもよくなり、全身が軽くなって、肩もこらなくなるそうだ。

 

なお、私のオススメの玄米胚芽は、創健社の「玄米胚芽粉末 400g」だ。

created by Rinker
創健社
¥960 (2024/12/11 04:58:26時点 Amazon調べ-詳細)

キメが細かく、玄米そのものの不思議な甘みがあるため、きな粉をふりかける感覚で手軽にとれる。

3.魚の調理が面倒くさい無気力のび太人間におススメ!それが「イワシ粉末」だ!

青魚のいわしには、

カルシウム

ビタミンD

マグネシウム

DHA

EPA

などの栄養素が豊富に含まれている。

 

特に、いつも自宅に引きこもって日光に当たる習慣のない無気力なのび太体質の人間にとって、ビタミンDがとれるのは、ありがたい限りだ。

 

だが、魚料理は調理に手間がかかるため、無気力なのび太体質の人間にとっては、なかなか意識的に食べにくいのではないだろうか?

 

そんな人におススメなのが、「【いわし粉末100%】万能和風だし「これが一番」 180g」だ。

created by Rinker
ベストプラネット
¥1,180 (2024/12/12 04:08:08時点 Amazon調べ-詳細)

また、同じようなコンセプトの食材として、「かね七 にぼし粉末 300g」もかなりの分量なのでオススメだ。

4.便秘気味の無気力人間が手軽に食物繊維をとれる!それが「サンファイバー」だ!

ところで、無気力なのび太型体質の人間は、あまり運動をすることがないため、便秘気味の人も多いのではないだろうか?

 

便秘解消のために食物繊維をとりたいが、海藻や根菜を使った料理は、調理にも手間がかかることが多く、無気力なのび太体質の人間にとっては面倒だ。

 

そういう人にお勧めなのが、タイヨーラボの「サンファイバー」だ。

サンファイバーは、グァー豆分解物100%で出来た天然の食物繊維だ。

 

グァー豆は、インド・パキスタン地方などの乾燥した地域で栽培される、エンドウ豆の一種で、古くから食物繊維の多い健康に良い食材として食べられてきた。

(↓)グァー豆

「サンファイバー」の良いところは、水にさっと溶けるので、飲み物や水分の多い料理に加えるだけで、手軽に食物繊維をとれる点だ。

 

また、ほとんど無味無臭なので、牛乳や味噌汁等、どんな飲み物や料理に加えても、まったく違和感がない。

 

粉状なので、お茶やコーヒーなどにサンファイバーを1さじ加えて飲むこともできる。

 

ごはんに入れる場合は、米1合あたりサンファイバー大さじ山盛り1杯を炊飯前に入れてから炊くだけだ。

 

熱にも強いので、通常の料理での加熱であれば、特に問題はない。

 

また、天然豆の食物繊維なので、子供に飲ませても大丈夫だ(目安として体重1kgあたり0.2〜0.5g程度)。

 

ちなみに、私の子供は、長い間便秘に悩まされ、毎週浣腸をしなければ便が出なかったが、サンファイバーを入れた食事をとった翌日に便通があり、とても驚いたほどだ。

 

なので、便秘で悩む人は、ぜひサンファイバーを試してみてほしい。

5.善玉菌のエサとなる甘い粉末!それが「ビートオリゴ糖」だ!

ところで、万年無気力なのび太体質の人間は、腸内環境が良くないことが多く、善玉菌の勢力が弱い。

 

腸内には、善玉菌と悪玉菌がいることが知られているが、善玉菌は腸内で

ビタミンB1

ビタミンB2

ビタミンB6

ビタミンB12

ビタミンK

ニコチン酸

葉酸

を生み出すことが知られている。

 

特に、善玉菌は、ビタミンB群を生み出すことで知られており、ビタミンB群が不足すると、

疲れがとれない

体がだるい

やる気が続かない

という万年無気力状態になることが知られている。

 

それゆえ、のび太体質の人間は、無気力状態から脱出するため、なによりもまず

善玉菌の勢力

を強くする

必要があるのだ。

 

それでは、善玉菌の勢力を強くするには、どうすればいいのだろうか?

 

それには、

高純度のラフィノース

を含む天然オリゴ糖

をとるのがオススメだ。

created by Rinker
ニチエー(nichie)
¥1,880 (2024/12/12 04:08:10時点 Amazon調べ-詳細)

ラフィノースは、

ビート(甜菜)から

精製した天然粉末

であり、胃や小腸で消化されずに大腸に到達し、大腸に到達したラフィノースは腸内の善玉菌であるビフィズス菌のエサとなって、悪玉菌を駆逐することが知られている。

(↓)甜菜

出典  User:MarkusHagenlocher 

それゆえ、ビートオリゴ糖をとるだけで、

善玉菌の勢力を強くし

無気力状態から脱出する

ことができるのだ!

6.料理に使え、腸内環境を整える!それが「てんさいオリゴ糖」だ!

以上、無気力なのび太体質を改善する粉末天然食材を紹介した。

 

次に、粉末ではないが、無気力なのび太体質の改善に優れたものを2点紹介したい。

 

上にあげたビートオリゴ糖は、甘みが砂糖の20%と少ないため、砂糖代わりに使用することができない。

 

だが、無気力なのび太体質を改善するにあたって、できるだけ

砂糖の摂取を

避けるべき

 

なぜ、のび太体質の人間にとって砂糖がダメなのか?

 

その理由は、下のIn Deepの記事にくわしく紹介されている。

この記事によると、アメリカで最高峰の大学の一つであるイェール大学が

「砂糖は、腸内に有用な微生物が、腸に住むことをできなくさせる働きを持っている」

ということを実験で示したそうだ。

 

要するに、

砂糖は

善玉菌キラー

なのだ!

 

このように書くと、

「砂糖がダメなのか?

 それじゃ、

 砂糖の代わりに

 黒砂糖やハチミツ

 をとろう!」

という人が出てくるかもしれない。

 

だが、下のIn Deepの記事によると、米国カリフォルニア大学のチームが研究した結果、白砂糖だけでなく、黒砂糖やハチミツも含め て、

白砂糖だけではなく

精製された糖は

全部が有害である

という結論を下したそうだ。

このような結論を見ると、

「え?

 黒砂糖やハチミツ

 もダメって!?」

「それじゃ甘い物が

 まったく食べられなく

 なるんじゃないの!

 どうすればいいのよ?」

そのような人にオススメなのが、「北海道てんさいオリゴ 1kg」だ。

created by Rinker
加藤美蜂園
¥1,200 (2024/12/12 04:08:11時点 Amazon調べ-詳細)

北海道てんさいオリゴ糖は、その名のとおり北海道特産の甜菜(さとう大根)から作られた天然甘味料だ。

 

てんさいオリゴ糖がスゴい点は、甜菜由来の熱や酸に強いラフィノースなどのオリゴ糖が含まれているため、胃や小腸で消化されずに大腸に到達し、

善玉菌である

ビフィズス菌

の増殖を助ける

点だ!

 

要するに、てんさいオリゴ糖は、善玉菌キラーの砂糖とちがい、

善玉菌の増殖に

役立つ唯一の

甘味料

なのだ!

 

北海道てんさいオリゴ糖が優れているのは、スッキリした味と甘さをもつため、料理用の砂糖代わりとして使える点だ。

 

また、コーヒーや紅茶、ヨーグルトに入れて使うこともできる。

 

このように、日常の糖分をすべて砂糖からオリゴ糖に変えるだけで、腸内環境が改善され、無気力なのび太体質から脱出できること請け合いだ。

7.飲み物に混ぜるだけで腸内環境を整える!それが「梅肉エキス」だ!

腸内環境を整えるために、最後にオススメしたいのが

梅肉エキス

だ。

 

東城氏の「自然療法」には、梅肉エキスについて、次のように記載されている。

毒消しや殺菌力がつよく、細胞に活力を与え、カルシウムの吸収を助け、腸の有効菌を育てる。

血液浄化をして疲労回復をする大切なものです。

これは殺菌作用もあり腸内の有効な細菌を育て雑菌を殺しますから、腸のいっさいの病気に効きます。

このように、「自然療法」には、

梅肉エキス

が万能薬

であると紹介されている。

 

私が一番オススメするは、Kenko Foods(健康フーズ)の「梅肉エキス 紀州梅100%」だ。

created by Rinker
Kenko Foods(健康フーズ)
¥2,470 (2024/12/12 04:08:12時点 Amazon調べ-詳細)

高額な梅肉エキスが多い中、良心的な値段で混ぜ物なしの良質な梅肉エキスを提供してくれている。

 

他の梅肉エキスの価格と比べれば、これが

コスパ最強

だ。

 

また、楽天で一番のオススメは、「福梅本舗の梅エキス練状200g」だ。

梅エキス 梅肉エキス青梅の果汁を煮詰めて作る昔からの梅の健康食品 梅エキス(梅肉エキス) 練状200g

こちらは送料もかかり、値段もそれなりだが、200gも分量があることと、約30gの梅肉エキスを作るには、青梅が1kg分も必要であることを考えれば、ある意味妥当な値段ともいえる。

 

また、福梅本舗の梅エキスは、練状のほかに、粒状やソフトカプセル状などもあるため、サプリメント感覚で摂取することもできる。

 

サプリメントといっても、青梅のしぼり汁を煮詰めただけの無添加なので、余計な添加物の心配がないのがうれしい限りだ。

梅の本場紀州和歌山からお届けする極上梅干♪
紀州梅干しと梅スイーツ 福梅本舗

また、うめ海鮮の梅肉エキスも紀州南高梅を使用しており、塩分0% なのでオススメだ。

created by Rinker
株式会社うめ海鮮
¥2,698 (2024/12/12 04:08:13時点 Amazon調べ-詳細)

また、

「いきなり数千円もする

 梅肉エキスなんて無理!」

という梅肉エキス初心者には、千円台で入手できるマグナスの梅肉エキスが入門用としてオススメだ。

さらに、NHK「あさイチ」放送で話題にもなった 味好屋の梅肉エキスも本場紀州の青梅果汁を使用し、丁寧に煮詰めて作った純正梅肉エキスなのでオススメだ。

砂糖のとりすぎで善玉菌が死滅している人は、善玉菌も積極的にとろう

なお、上であげたように、砂糖は、善玉菌キラーのため、砂糖を取り過ぎている人は、善玉菌が少なくなっている可能性もある。

 

そういう人は、エサとなるオリゴ糖をとってもまったく意味がないため、善玉菌を積極的に腸内にとりいれるようにしたい。

 

私がオススメなのは、ビオフェルミンから善玉菌を補充する方法だ。

 

例えば、大正製薬の「新ビオフェルミンSプラス」

4種の乳酸菌

ビフィズス菌

ロンガム菌

フェーカリス菌

アシドフィルス菌

が含まれている。

新ビオフェルミンSプラス製品情報(大正製薬)

[itemlink post_id=”14657″]

だから、ビオフェルミンをとって善玉菌を腸内に補充するようにしてほしい。

 

また、酪酸菌は、善玉菌が住みやすい環境をつくり、悪玉菌を駆逐するのを手助けする働きをすることが知られている。

 

ロールプレイングゲームにたとえるなら、ビフィズス菌などの善玉菌を「アタッカー」とすれば、酪酸菌は「ヒーラー」のようなものだ。

善玉菌 → アタッカー

酪酸菌 → ヒーラー

それゆえ、乳酸菌も、腸内ダンジョンでパーティーを組むことで、より効率よく悪玉菌と戦うことができ、最強の腸内環境を整えることが可能になるのだ。

 

ところで、ヒーラー役の酪酸菌として、ミヤリサン製薬の「強ミヤリサン錠」がオススメだ。

できれば、ビフィズス菌などの善玉菌と合わせて摂取するようにしたい。

 

ところで、東城氏の「自然療法」については、以下の記事で詳しく解説したので、興味のある人は読んでみてほしい。

[st-card id=14534 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]

また、興味をもたれた方は、ぜひ「自然療法」を一読してほしい。

created by Rinker
あなたと健康社
¥3,370 (2024/12/12 04:08:07時点 Amazon調べ-詳細)

何百年も培われた

昔の日本人の知恵を

すべて一冊の本に

凝縮した情報量

に圧倒されること請け合いだ。

 

というわけで、諸君もここで紹介した天然食材を日常生活にとりいれて万年無気力ののび太体質を克服し、映画ドラえもんのスーパーのび太並みの充実した人生を送るようにしてほしい!

 

オタクパパより愛を込めて!

created by Rinker
あなたと健康社
¥3,370 (2024/12/12 04:08:07時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

重度のコミュ障のため、友達ゼロのオタク親父。初音ミクと魔法少女をこよなく愛する。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください