MENU

ナチスがなぜ西洋でタブー視される悪なのか?ドイツ軍人も怒る真実!

Sponsored Links

親愛なる読者諸君!

オタクパパだ!

 

前回、高須クリニックの院長が賛美するナチスドイツの発明のとばっちりを受けて、日本が壊滅状態に陥ったことを紹介した。

 

ところで、高須院長の発言はナチスの科学面だけに限られない。

実は、高須院長は、アウシュビッツなどのホロコーストについても不穏な発言をしているのだ。

 

以下、

高須克弥「ナチス肯定」発言集

から、アウシュビッツに関する高須院長の言葉をいくつか引用しよう。

出典

Togetter
高須克弥「ナチス肯定」発言集 否定しようがないわな①「盟友ナチス」②「アウシュビッツも捏造」③「ナチスの偉大さ」そしてすでに削除した④「ナチス好きの生意気な若者かつや研究生」をめぐる顛末

南京もアウシュビッツも捏造だと思う。

アウシュビッツでの大量の疫病と餓死の犠牲者の写真と火葬場のボイラーの写真は見たことがあります。真実究明の研究がタブーなのは何故でしょうか?

アンネのサインと日記の字は全く違います。子供にあんな名文は書けません。アンネの日記はボールペンで書かれていますが、当時のドイツなはボールペンはありませんでした。ボールペンは後世の発明品です。

このように、高須院長によると、「アウシュビッツは捏造」であるという。

 

実際、アウシュビッツについては、ナチス信奉者との間で長い間不毛な論争が続いているようだ。

 

だが、ここで大切なことがある。

 

仮に、高須院長のいうように、アウシュビッツの話を脇においたとして、ナチスは完全に無罪といえるのだろうか?

 

結論からいえば、アウシュビッツの話を完全に抜きにしても、

ナチスは極悪

という結論が得られる。

 

そして、このナチスの極悪ぶりは、連合軍やユダヤ人などのバイアスのかかった証言ではなく、当のナチスドイツの軍人(ドイツ国防軍)の兵士達の日記や手紙、司令部への報告書などの

ドイツ側の資料

から明らかにされているのだ。

 

というわけで、今回は、日本人にあまり馴染みのない

ナチスの真実

を紹介しようと思う。

 

以下の話を読めば、なぜ西洋社会全体がナチスをあそこまでタブー視しているのか理解していただけるものと思う。

ドイツ特別行動部隊アインザッツグルッペン

あなたは、

アインザッツグルッペン

という部隊をご存じだろうか?

 

アインザッツグルッペンは、特別行動部隊とも呼ばれ、ドイツ国防軍の前線の後方で「敵性分子」を銃撃で始末するためにドイツの保安警察と保安部が組織した部隊だ。

 

アインザッツグルッペンのものとされる写真には捏造疑惑があり、連合軍側の資料にも数字の誇張など捏造疑惑があるため、高須院長をはじめとするナチス信奉者はとかくその行為を否定しがちだ。

 

そこで、ここでは

ドイツ側の

信頼性の高い資料

すなわち、

ドイツ国防軍の将校が

軍司令部にあてた報告書

に基づき、アインザッツグルッペンが何をしたのかについて紹介することにする。

ドイツ国防軍の情報将校が司令部に宛てた衝撃の告発

アインザッツグルッペンの行為について、

ドイツ国防軍の

諜報活動機関

アプヴェーアの将校

であるヘルムート・グロスクルト(Helmuth Groscurth)中佐が第六軍司令部に当てて詳細な報告を残している。

(↓)軍諜報部の将校として、ユダヤ人の子供を銃撃により処分しようとしたナチス特別行動隊の行動を事前に知ったヘルムート・グロスクルト中佐は、子供たちの処分を辞めさせるべく奔走したが、そのかいもなく、軍司令部に宛てて詳細な報告書を残している。

出典

あわせて読みたい

1941年8月中旬、ドイツ軍がソビエトを奇襲攻撃したバルバロッサ作戦の開始から2ヶ月後のことだ。

 

キエフの南西約80kmの小さな街ベーラヤ・ツェルコワ(Belaya Tserkov)にドイツの特別行動部隊4aが到着した。

 

ベーラヤ・ツェルコワには、約15,000〜20,000人もの住人が住んでいたが、70名の大人の男女達が特別行動部隊4aに引き渡され、銃撃によって処分された。

 

両親を失った結果、残されたユダヤ人の孤児90名は、ウクライナ義勇兵によって街の建物の2階に集められ、酷暑の中、囚われの身となっていた。

 

子供たちは24時間もの間、水も食料も与えられず、ゴミが散乱して筆舌に尽くしがたい悪臭の中、蠅の大群にたかられていた。

 

8月20日、第295歩兵師団の従軍牧師たちは、ユダヤ人孤児90名が実にひどい境遇におかれていると、ヘルムート・グロスクルト中佐に訴えた。

 

このユダヤ人孤児は、

赤子から7歳までの子供

だった。

 

彼らは、まだ年端もいかない子供であるにも関わらず、ナチスの命令により、親たちと同様に

銃撃で処分される運命

にあったのだ!

 

グロスクルト中佐は、牧師の息子で軍諜報部の将校だった。

彼は軍諜報部の将校ゆえに、ナチス特別行動隊の非道な行為を事前に知ることができたのだ。

 

知らせを聞いたグロスクルトは、ナチスの非人道的な行為を辞めさせるべく、ただちに地区司令官を突きとめ、ユダヤ人の幼児達の処分をただちに中止するように求めた。

 

状況が深刻なため、グロスクルト中佐は早速、90名の子供達が捕らわれた建物に行き、地区司令官のヨーゼフ・リードル中佐に尋ねた。

 

リードル中佐は答えた。

「グロスクルト中佐。

 残念だが、これは親衛隊SSの問題であり、親衛隊中尉のオーギュスト・ヘフナー(August Hafner)の命令によるものだ」

(↓)ドイツの特別行動部隊4aの親衛隊中尉オーギュスト・ヘフナー

SSと聞いて、グロスクルト中佐はなおも食い下がった。

「待って下さい、大佐殿!

 あなたはヘフナーSS中尉が、我がドイツ軍最高司令部から

 子供達を撃つように

 命令された

 と信じておられるのですか?」

大佐は答えた。

「中佐、その点に関しては

 まったく問題ない

 というのが私の意見だ」

だが、グロスクルト中佐は諦めず、ドイツ軍の士気に与える悪影響を理由に、ユダヤ人の子供達の処分を回避させるべく、大佐を必死で説得した。

「大佐!

 ドイツ軍によってユダヤ人の子供が撃たれれば、ドイツ国防軍の兵士達の士気に悪影響を及ぼします!

 ユダヤ人の子供達の処遇について、少し猶予をいただけませんか?」

8月20日の夜、グロスクルト中佐は、ユダヤ人の幼児達の処分を延期させるべく、ドイツ第六軍司令部に通報し、この事実を訴えた。

 

翌日8月21日、グロスクルト中佐は、リードル中佐、特別行動部隊4aの隊長の親衛隊大佐パウル・ブローベル、オーギュスト・ヘフナーSS中尉、第六軍参謀フリードリッヒ・ルーレイ大尉とベーラヤ・ツェルコワの地区司令部で会見した。

 

ブローベルSS大佐は開口一番、グロスクルト中佐を激しく非難した。

「この問題について、

 ドイツ国防軍は無関係だ。

 余計な詮索をしないでもらいたい!

 貴官がこれ以上、我々親衛隊に対し

 余計な干渉をするようなら

 ヒムラー長官に報告するぞ!」

(↓)特別行動部隊4aの連隊指揮官パウル・ブローベルSS大佐

また、ブローベルSS大佐は力説した。

「私は、女性や子供も含め、

 ユダヤ人の排除を

 一刻も早く行うべきことだ

 と考えている」

リードル中佐も不満を漏らした。

「中佐! 

 君の余計な干渉のおかげで

 計画が大幅に遅れているんだ!

 いい加減にしたまえ!

親衛隊の脅しを受けつつも、正義感に燃えるグロスクルトは、第六軍司令部にこの事態を通報した。

 

グロスクルト中佐が

ドイツ第六軍に送った報告書

によると、リードル中佐は何度も

「奴らユダヤ人の血は

 根絶しなければならないのだ!」

と説明したと、第六軍司令官のヴァルター・フォン・ライヒェナウ元帥に報告している。

(↓)第六軍司令官ヴァルター・フォン・ライヒェナウ元帥

だが、グロスクルト中佐の必死の訴えもむなしく、ライヒェナウ元帥は親衛隊の感情を損なわないため、ブローベルを支持した。

 

そして、翌夕刻にウクライナ義勇兵の手で

90人の子供達は一人残らず

銃撃によって処分された

そうだ。

 

この事実を知ったグロスクルト中佐は悲しみのあまり、南方軍集団司令部に詳しい報告書を送った。

 

また、ナチスのあまりに非道な行為に驚き呆れ、激怒したグロスクルト中佐は、妻に宛てて、次のような手紙を書き送ったという。

「我々はこの戦争に勝てないし

 また勝つことを許されてはならない」

これは軍人以前に、良識ある一人の人間として、当然の感想だろう。

 

ドイツ国防軍の軍人にも、グロスクルト中佐のようなナチスの行為に反発する骨のある軍人がいたのだ。

 

このように、ナチスは、

赤ん坊や7歳までの

子供にさえも決して

容赦しなかった

のだ。

 

ところで、ナチスの信奉者は、ユダヤ人の排除には、排除されるべき正統な理由があったと主張しているそうだ。

 

だが、いったい何をどう考えたら、

赤ん坊から7歳までの

幼児を銃撃で処分すべき

正統な理由が生じる

のだろうか?

(↓)スペースオペラの傑作「銀河英雄伝説」の天才ラインハルトも、敵といえど、幼い子供にまで手にかけることはしなかった。「英雄」とはかくあるべきだろう。そういう意味で、幼児にも決して容赦しなったナチスはまさしく、

畜生にも劣る極悪集団

なのだ。

しかも、上であげた報告書は、怪しげな捏造写真や捏造文書のように、どこの馬の骨ともしれぬ有象無象が作成した出所不明の怪しげな文書ではなく、

身元のはっきりした

ドイツ軍の情報将校が

第六軍の参謀総長に宛てて

書いた正式な報告書

なのだ。

 

それゆえ、グロスクルト中佐の報告書はれっきとした

ドイツ側の一次ソース

であり、得体のしれない文書とはまさしく信憑性が段違いといえるだろう。

ナチスに反発したドイツ国防軍の心ある軍人達

グロスクルト中佐の報告書から読み取れることは、子供でさえも容赦なく排除しようとするSSの行為を非道と感じ、その行為を阻止すべく行動した者がドイツ側にもいたという事実だ。

 

実際、時限爆弾によってヒトラーを排除し、クーデターによってナチスを転覆させる「ヴァルキューレ作戦」を計画したドイツ国防軍のクラウス・フォン・シュタウフェンベルク大佐は、ユダヤ人を集団で容赦無く排除する特別行動隊の行為に怒るあまり、

「こんな罪が許されてはならない」

と口にしたという。

 

また、シュタウフェンベルク大佐は会議中に突然立ち上がり、

「責任はヒトラーにある。

 奴が排除されなければ

 抜本的改革は無理だ」

と叫んだという。

(↓)子供でさえも容赦しない特別行動隊の非道な行動に怒り、時限爆弾によってヒトラーを排除して「ヴァルキューレ作戦」発動によるクーデター計画を画策したクラウス・フォン・シュタウフェンベルク大佐。その風貌からはナチスの権力に屈しない意志の強さがうかがえる。

このように、ドイツ軍の軍人の中にも、ユダヤ人を排除すべきだとするナチスの非道な考え方に反発する軍人もいたのだ。

(↓)映画「ワルキューレ」において、トム・クルーズが演じた独眼のクラウス・フォン・シュタウフェンベルク大佐は、ナチスの本質を見抜き、1944年7月20日に、東プロイセンの相当大本営「狼の巣」において、総統閣下アドルフ・ヒトラーを時限爆弾によって排除する大胆な作戦「ヴァルキューレ作戦」を実行した。

ドイツ軍にも、グロスクルト中佐やシュタウフェンベルク大佐のような良心的な人間がいる一方で、

同じドイツ国防軍の元帥が

SDに協力して

90人の子供の処分に

強く関与した

ということも忘れてはならない。 

このように、ナチスといえば、よくアウシュビッツが論点となるが、実は、アウシュビッツの話をまったく差し引いたとしても、

ナチスは十分に極悪

な行為をしていたのだ!

グロスクルト中佐が司令部に宛てた報告書の詳細な内容

最後に、グロスクルト中佐がドイツ第六軍の参謀総長ゲオルグ・フォン・ゾーデンシュテルン将軍に宛てた報告書の詳細な内容を紹介しよう。

(↓)第六軍の参謀総長ゲオルグ・フォン・ゾーデンシュテルン将軍

なお、私は翻訳が専門ではなく、ドイツ語に堪能というわけでもないので、以下の翻訳文には誤訳や不適切な訳出があるかもしれない点をご承知おき願いたい。

 

例えば、「01」が何を指しているのか不明な点、「der Feldkommandantur」を「野戦指揮官」と翻訳した点など、翻訳の妥当性に疑問を抱かれた方もおられるかもしれない。

 

それゆえ、厳密な内容を知りたい方は各自、グロスクルト中佐の報告書の原文を直接検証してもらいたい。

出典

あわせて読みたい

1941年8月20日のベーラヤ・ツェルコワの出来事について、ドイツ第六軍の参謀総長フォン・ゾーデンシュテルン将軍に宛てたグロスクルト中佐の報告

8月20日午後4時頃、2人の牧師が私のもとにやってきて、90人のユダヤ人の子供たちが24時間にわたり食料も水も与えられないまま街中の一軒家に閉じ込められていると報告してきました。

 

私は、軍の病院の牧師たちからの報告に基づき、詳しい状況を調べてみることにしました。

状況は耐えられないようなものでした。

街の司令官に介入させようとする試みは成功しませんでした。

 

師団の牧師たちは、軍の病院の医師が確認した印象では、多くの兵士たちがその建物を訪問しており、必然的に衛生状態が脅威にさらされているため、早急に対応しなければならない状況にあると述べました。

 

この報告書に基づいて、私は補佐官、シュポエルハゼ中尉、師団の牧師、ロイス医師、そしてリシャック専門士官を伴って、午後4時半に問題の建物に向かいました。

 

街の横道の1つから50メートルほど奥まった場所にその建物がありました。

その建物は通りから見える場所にあり、子供たちのすすり泣く声が聞こえました。

 

庭には、20人ほどの下士官と男たちがいました。

建物の前には歩哨はいませんでした。

少数の武装したウクライナ人が庭のあちこちに立っていました。

 

子供たちは窓敷居にもたれかかっていましたが、窓は開いていませんでした。1階の廊下にもウクライナ人の歩哨が立っており、彼は子供たちが閉じ込められている部屋の扉を開けました。

 

ライフルをもったもう一人のウクライナ人の歩哨が一続きになった3つの部屋の中にいました。

部屋の中には、90人の子供たちと数人の女性がいました。

一番奥の部屋には、そこにはほとんどの幼児が単独で寝ており、一人の女性が掃除をしていました。

 

他の部屋は、筆舌に尽くしがたいほどの汚さに満ちていました。

ボロ切れやオムツやゴミなどがあらゆる場所に散乱していました。

数え切れないほどの蠅の大群が子供たちにたかっており、何人かの子供たちは裸のままでした。

 

ほぼ全ての子供たちが泣いているか、すすり泣くかしていました。

部屋の中の悪臭は耐えられないほどでした。

 

ドイツ語を話せる女性が、私はまったくの無実であり、政治には一度も関心をもったこともなく、ユダヤ人でもないと言い張っていました。

 

そうしている間に、親衛隊保安部(SD)のSS小隊指揮官が部屋の中に入ってきました。

私は彼に、子供たちをどうするつもりなのか尋ねました。

彼は、子供たちの両親は銃撃で処分されており、子供たちもまた、両親と同じように始末されるだろうと述べました。

 

私はそれ以上何も述べず、直接その地区の駐屯軍本部に向かい、司令官に説明を求めました。

彼は、自分には責任がなく、親衛隊保安部の措置については何一つ影響力がないことを彼自身知っており、野戦指揮官であるリードル中佐とその問題について議論するように提案しました。

駐屯地司令官を伴い、私は出発しました。

 

野戦指揮官は、特別行動部隊(ゾンダーコマンド)の指揮官と会ったことがあり、特別行動部隊の指揮官は彼自身の任務について野戦指揮官に報告した上で実行しており、その任務については野戦指揮官も完全に知っていると述べました。

 

野戦指揮官は、上位の中尉(親衛隊中尉)の序列には何の影響力もありません。

私は野戦指揮官に、あなたは子供たちも排除すべきであるとの命令が最高司令部から来ていると信じておられるのですか、と尋ねました。というのも、私はそのようなことがあるとは思っていなかったからです。

野戦指揮官は、この命令が正しく、必要なものであると確信していると答えました。

 

私は、部隊がこれらの行為を目撃することがないよう、建物の周辺を立ち入り禁止にするよう、直ちに要求しました。

というのも、近くで宿営していた兵士たちが、一晩中子供たちのすすり泣く声を聞いており、すでに相当数の非難が寄せられていたからです。

 

また、私は処分の実行場所を誰の目にもとまらない場所に移すべきだとも要求しました。

私は、野戦指揮官の本部が援助を必要としているのなら、喜んで師団から部隊を手配しようといいました。

 

また、私は、子供たちの処刑が続行されるか否かについての決定を迅速にできるよう、ただちに軍集団に知らせようともいいました。

 

(野戦指揮官は、すでに前日、親衛隊保安部の命令により、ウクライナ義勇兵が多くの子供たちを処分したと述べていました)野戦指揮官はこの手続きに同意し、師団長は駐屯軍司令官(親衛隊大佐)であり、それゆえ全ての必要な命令を発することができると強調しました。

 

彼は軍集団が決定を行うまでは、いかなる手段も実行することを「延期」するつもりですが、至急指示書を要求しています。

私は処分を中断するよう約束をとりつけました。というのも、子供たちの移動は夕刻に行われ、それまでに軍集団からの決定が通知されるだろうと想像していたからです。

 

私は、処分を中止することが政治当局に影響を及ぼすことを十分に認識しており、なんとしてでも子供たちの処分を回避したかったのです。

しかし、野戦指揮官は、まもなく子供たちの移動がおこなわれると述べました。

 

これに対し、私は、特別行動部隊の隊長に軍集団が決定を行うまで子供たちの移動を延期してもらうよう、野戦指揮官に命令しました。

私自身は、特別行動部隊の隊長に連絡をとらず、できるだけ迅速に軍集団と連絡がとれるようにしました。

 

私は、この決定の根本的な重要性を想定し、軍集団にこの決定をただちに知らせ、師団が勝手に決定しないように考えていました。

私が話すことのできる軍集団の知人は、この問題がただちに第六軍が取り扱うべきであると述べました。

 

1aに到達するまで長い時間がかかりました。

彼はその夜、最高司令官からの決定を得ることができたのみでした。

 

その間、特別行動部隊のSS中尉(親衛隊中尉)のヘフナーがやってきて、師団によって彼に与えられた命令を確認するよう要求しました。

彼は書面による命令を要求しました。

私はこの要求を断り、間もなく確定的な決定が期待できると述べました。

軍人らしからぬ調子で彼はこの命令を管轄官庁に報告しなければならないと述べました。

 

彼はこの処置を実行するための明確な命令を有しています。

私は、命令を主張しなければならず、必要ならば、命令を確実におこなうと説明しました。

 

私は、政治当局が発した指令を認識していると再度明示しましたが、部隊の規律を維持するには、適切な方法で措置が講じられなければならないと要求しなければなりませんでした。

軍の決定を待たなければなりません。

 

午後7時までに私は師団司令官にこれまでの経緯と措置について報告し、彼の承認を得ました。

8時頃、さらなる行動を停止することを命ずる軍の決定が届きました。

 

一方、午後遅くに子供たちがトラックに載せられ、そのトラックはいま建物の前に駐車していました。

野戦指揮官は01によってただちに知らされ、中尉は01によって師団本部に召喚され、そこで彼は軍の決定を知らされました。

 

一方、野戦指揮官の命令を受けて、師団の人員である士官が立ち入り禁止の手配を行いました。

IDタグをもたない数人の武装したウクライナ人が交通遮断のために配置されました。

 

ドイツ軍の兵士たちを遮断するため、ウクライナ人の利用が改善されました。その間、野戦指揮官は子供たちにパンと水が与えられるよう取り計らいました。

 

821日の午前11時、ルーレイ大尉(第六軍の情報士官)がSS大佐(親衛隊大佐)のブローベルとヘフナー中尉を伴い、軍によって要求された会議に到着した。会議は野戦指揮官の本部で行われました。

 

師団に到着する前に、ルーレイ大尉は問題の場所を立ち入り検査したが、子供たちが泊まっていた建物内には入りませんでした。

私は師団の要求を提示し、措置がどのように実行されるかについてのみのために、師団の介入がなされたと強調しました。

 

大佐と中尉は技術的な問題を認めつつも、目下の状況では、この問題について早急に結論を出すことが不可欠だと述べました。

彼はもはや予定された執行をなおも実行する立場にないように見えました。

野戦指揮官は、状況についての最初の報告が師団の牧師から寄せられたと付け加えました。

 

ここで、ルーレイは、彼自身プロテスタントではあるが、もし牧師たちが兵士たちに精神的な助言を与えることができるならそれは好ましいことだと思うと発言しました。

 

彼らの表現の仕方や表現内容、野戦指揮官とルーレイ大尉の発言から、彼らは第一に、牧師たちの信頼性に疑問を呈し、第二に、「何かを見つけるために嗅ぎ回っている」ものとして、その問題を見ていたことは明らかでした。

 

彼らは、その報告が誇張でしかなく、詮索好きな師団の牧師たちによる余計なお節介であると考えていました。

SS大佐は何も発言しませんでした。

 

01とともに、私はこれらの突飛な疑念を拒絶しました。なぜなら師団の牧師たちは最初、この状況は、ゾーロチウ(Zloczów)における行動がすでに師団の介入が必要とされていたウクライナ人の単独行動によって起こされていたと信じていたのに違いなかったからです。

 

会議の残りの時間、野戦司令官は、この問題をイデオロギーの問題にシフトさせ、根本的な問題について議論を始めようとしました。彼は述べました。

やり方に関わらず、ユダヤ人の女性と子供の絶滅は絶対に必要だ。

彼は、師団がとった行動は24時間以内に子供を排除することを不必要に遅らせたと、繰り返し強調しました。

 

SS大佐はこの見解に同意し、詮索に嗅ぎ回る部隊が執行そのものを実行し、措置を遅らせた司令官がこの部隊の責任を取るのが最良だろうと付け加えました。

私は冷静にこの要求を拒絶しましたが、意見を差し挟みませんでした。というのも、私はいかなる個人的な軽蔑も避けたかったからです。

 

取るべき措置の議論がなされている間、SS大佐は、司令長官が子供たちの排除の必要性を認めており、本件におけるこれらの措置がすでに開始されていることから、継続して情報を提供されることを望んでおられると述べました。

 

この司令長官の発言の正確さは、第六軍のICによってすでに確かめられています。

その後、執行の実行の詳細が決定されました。8月22日の晩に銃撃がおこなわれるだろうと。

 

私はもはやこれらの議論に加わりませんでした。

部隊を近づけさせないという私の要求は守られました。

その後、ルーレイ大尉は、師団司令官に会議の結果を説明しました。

 

結論:

1.

部隊は軍人らしい健全な態度を保ち、無防備な住民に暴力をふるったり、残虐な行為をしないよう、彼らの指揮官によって訓練されています。

義勇兵に対して平気で介入する必要を彼らは十分に認識しています。

 

しかしながら、本件においては、部隊がいつも知らされている敵の残虐行為と全く変わらない措置が女性と子供に対してとられました。

これらの状況の説明が本国に届き、レンベルクの恐怖と比較されることは回避できないでしょう。

 

将校が介入することを部隊は期待しています。これは特に年配の既婚男性に当てはまります。

それゆえ、このような出来事が一般に公開されたとき、部隊を考慮して将校は介入することを余儀なくされます。

規律を保つために、全ての同様の措置が部隊から離れて実行されることが絶対に不可欠です。

 

2.野戦指揮官と街の司令官が部隊を遠ざけるために必要な措置をとっていたならば、いかなる騒ぎも起こすことなく射撃の実行が可能となっていたでしょう。

この出来事は両方の司令官の完全な失敗によって引き起こされました。交渉において、処刑は野戦指揮官が提唱した要求の結果であるという印象を感じました。

 

街のユダヤ人住民全体を銃撃すれば、必ずユダヤ人の子供たち、とりわけ赤ん坊を排除する必要性がもたらされます。

この非人道的な試練を防ぐためには、両親の排除とともに即座にこのことがなされるべきでした。

 

野戦指揮官と中尉は、子供たちのために代わりとなる調整をおこなうことは不可能であると宣言し、野戦指揮官は繰り返し、この種は排除されなければならないと述べました。

 

グロスクルト

というわけで、諸君も物事を一面のみから見るのではなく、同じドイツ軍であっても、極悪な人間もいれば、善良な人間もいるということを心に留めつつ、ハリウッド映画のような単純な善悪の概念を超えた深い視点で日本のアニメ作品を鑑賞することにより、充実したオタクライフを存分に満喫するようにしてほしい。

 

オタクパパより愛を込めて!

 

「アドルフに告ぐ」は、漫画の神様・手塚治虫が描いた晩年の代表作だ。ユダヤ人の友達との友情を大切にしていた心優しいドイツ人と日本人のハーフの少年が、大人になりナチスに心酔して狂っていく過程を手塚治虫ならではの天才的な筆致で描いた衝撃的な作品だ。

「鷲は舞い降りた」は、英国首相ウィンストン・チャーチルの拉致という特殊任務を受けたナチスドイツの落下傘部隊の冒険を描いた小説だ。この小説が面白いのは、主人公のクルト・シュタイナがドイツ空軍降下猟兵中佐というドイツ軍の視点で描かれた点だ。シュタイナは、東部戦線において柏葉付騎士鉄十字章を受章したほどの歴戦の勇士だが、ベルリンへの帰還途中のプラハにおいて、ゲシュタポから名も知らぬユダヤ人少女を助けたことにより、部下ともども懲罰任務に従事させられたという設定が素晴らしい。まさしく、このブログで紹介したグロスクルト中佐やシュタウフェンベルク大佐のようなナチスの権力に屈しない不屈の精神をもったドイツ軍人が主人公なのだ。この作品は、英米において発売直後から約6か月もの間ベストセラーに留まり続け、当時の連続1位記録を塗り替えたという、WWII冒険小説の傑作だ。

「ジェネレーション・ウォー」は、ナチスドイツに運命を狂わされた5人の若者達の壮絶な体験を描いた作品だ。この作品にも、このブログで紹介したように、ウクライナ人を利用してユダヤ人を迫害するSDの将校が年端もいかないユダヤ人少女を銃撃する衝撃的なシーンが描かれている。また、主人公のドイツ国防軍の少尉が上官から無防備の捕虜の処分を命令され、身も心もズタズタになっていく様子はあまりにも悲しい展開だ。「バンド・オブ・ブラザーズ」が勝者の視点で描いた戦争ドラマの傑作とすれば、こちらは敗者の視点で描いた戦争ドラマの傑作といえるだろう。あちらは「ウインターズ中尉」だったが、こちらも「ウィンター少尉」という偶然にも驚く。本作は、ヨーロッパ各国から絶賛と激論を巻き起こし、「テレビ史上の一大事件」と呼ばれた戦争ドラマの傑作だ。そのあまりの内容に、一部では「実話ではないか」とも囁かれたそうだ。あのクルスク戦車戦も描かれており、ドイツ軍視点の東部戦線の作品が好きならば、ぜひともチェックしておきたい作品だ。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

重度のコミュ障のため、友達ゼロのオタク親父。初音ミクと魔法少女をこよなく愛する。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください